kazumitiの適当なブログ。

80年代~近年迄に発売された特撮系模型等の紹介です。

#模型・プラモデル

青島文化教材社 ゴジラ×メカゴジラ AC-3 しらさぎ 3機セット

久しぶりの更新になります。 令和5年、最初の模型は青島文化教材社 ゴジラ×メカゴジラ AC-3 しらさぎ 3機セットです。 ボックスアートはこんな感じです。 箱の中はこんな感じです。(しらさぎのキットが3機まとめて袋詰めされてます。) 商品紹介 青島文化…

メカコレ【05】新サイクロン号&仮面ライダー新2号

バンダイから発売されたメカコレクション 仮面ライダーシリーズ No01の新サイクロン号に仮面ライダー新2号 のフィギュアが付属したキットです。 No.1の新サイクロン号のボックスアートとは逆方向から見たサイクロン号と新2号の姿があります。 箱の中は…

ジェットビートルの塗装(4)

ジェットビートルの塗装を終了してマスキングテープ等を外してみましたが…(泣) …う~ん、微妙な感じですね(泣) マスキングが上手く出来てなかったみたいです…(泣) 塗装のやり直しが必要な部分が多いです(泣) 窓で使用したマスキングゾルが残ってしま…

ジェットビートルの塗装(3)

今日は宇宙ビートルのマスキングを止めジェットビートル機の塗装を行いました。 赤いジェットビートル(笑) 通常の3倍で塗ってます(嘘) まあ、適当な塗装ですね~(笑) 現在、【 にほんブログ村 】に参加しています。 もし宜しければ【 ↓ポチっとクリッ…

ジェットビートルの塗装(2)

ジェットビートルの塗り分け用の型紙はこれになります。 機体に貼り付けたマスキングテープの上にこれを使用してラインを引いてから不要部分をカット して取り除きります。 ホワイト・サフェーサーを使ってみました。 まだ少しベタベタしているので完全に乾…

ジェットビートルの塗装

基本色のシルバー塗装が終了したのでジェットビートルのマスキング作業に入りましたが貼る だけで1日が終わりました…(泣) 手持ちのマスキングテープ類を引っ張り出しましたw とりあえずマスキングテープを機体に貼り付けて… 適当な貼り方でちょっと恥ず…

ビートル機の製作(19)

今日は宇宙ビートルのシルバー塗装(3度目)を行いました。 上手く塗る事が出来なくて・・ちょっと落ち込んでます(泣) 修正しながら塗装するのは時間が掛かるだけでなく無駄に塗料を使ってしまいます…(泣) 両ビートル機への今回の塗装でシルバーのスプ…

ビートル機の製作(18)

昨日に引き続きビートル機のシルバー塗装を行ってます。 ジェットビートルは2度目で宇宙ビートルは1度目の塗装です。 ちょっと微妙にですが・・シルバーの色合いが違います。 ジェットビートルはあと2度程シルバー塗装を行いその後その他のカラーを塗りた…

ビートル機の製作(17)

今日はジェットビートルの塗装を始めましたw キャノピー部分にマスキングゾルを塗ったところでサフを使用してみました。 宇宙ビートルはまだパテによる修正が終わってないのでジェットビートルのみ塗装します。 1度目のシルバー塗装は終了しましたが少し機…

S25の製作。

終わらないと言えばS25の作業も…(泣) 前回までは魚雷の弾頭はエポパテで作ろうとしていたのですが…友人から「手抜きするなよ。」と お叱りの言葉をいただきました(泣) そんな事があったので仕方なくWaveのプラパイプを使用して弾頭部分を作る事にしまし…

ビートル機の製作(16)

宇宙ビートルのパテによる手直しは約80%程、終了しました。 何度か挫折しそうになりましたが何とかここまで出来ました。 でも・・さすがに疲れました…(泣) サフ状態のジェッtビートルの姿は今回限りですね…(笑) ジェットビートルは次から塗装に入る予…

今日も適当ですから~w

午後からちょっとだけS25の作業を行いました。 魚雷の弾頭部分をエポパテで作って取り付けてみました(泣) 弾頭部分をちゃんと削って仕上げないといけませんね(笑) 宇宙ビートルのパテ作業がまだ終わってないので他のVFメカの作業が進みません(泣) …

今日はS25

今日は朝からS25の製作を行ってますw 船体の表面に有った凸凹した部分はかなり減りましたが… まだパテによる処理が必要な部分が目立ってますね(泣) 結構頑張っているんですが…終わらない(泣) このS25のパテによる修正は思っていた以上に手間が掛かっ…

ビートル機の製作(15)

ジェットビートルの塗装前の作業を終わらせる事にしました。 さすがにサフェーサーの徳用缶を1缶空けたら十分でしょうw ちょっとサフェーサーの塗膜が厚いかも…しれませんねw サフェーサーが作業の途中で切れた為に宇宙ビートルは少し遅れ気味です…(泣)…

ビートル機の製作(14)

作業が遅れている宇宙ビートルよりジェットビートルの作業を先に進めてます。 正直な話・・塗装前の仕上げが終わる気がしない…(泣) パテと削りとサフで1日が終わるなんて・・ちょっと嫌だな…(泣) その上、作業中はマスクを絶対外せません…(泣) この作…

S25の製作(?)

S25はパテによる手直しが続いてます(泣) パテ>削り>サフの順に続けて数回・・なのに終わらない…(泣) これ本当に完成するのか(?)なんてちょっと思ってます… まだまだやらなきゃいけない事が多いです。 薬が1錠増えただけで体調が悪すぎて少し困って…

S25の製作

昨日は夕方頃には病院から戻りましたが疲れていたので帰宅後すぐに眠ってしまいました…(泣) S25はパテを使って只今、修正中です。(結局、製作は休めない…w) 前回の記事で書いたゼネプロのS号と一緒に… 海洋堂のS25前面を延長するかでちょっと悩む…(…

科特隊のVFキット

パテを使った作業が続いて部屋中に有機溶剤の臭いが少し残っていて・・頭が痛いです(泣) パテを盛ったり削ったりの作業は一応、模型製作の基本なのですが・・ちょっと面倒です。 海洋堂のS25は外付け魚雷発射管4基の取り付けを行いました。 魚雷発射管は…

ビートル機の製作(13)

本日は両ビートル機にサフェーサーを使用してみました。 パテ埋めで苦戦させられてる為、せっかくサフを吹いたのに・・結構凸凹が目立っています(泣) パテの処理が少し甘かったみたいですね… こちら側に有ったドアは何とか消えたみたいですねw う~ん・・…

停滞中

両ビートル機のパテによる手直しを行っていますが・・これが全然終わらない…(泣) とにかくパテを薄め液で伸ばしながら機体に塗って段差等を埋めてますが…とても面倒な作業 ですね…(泣) パテが少し乾くと続けて塗るって作業を1日続けていると薄め液の臭…

ビートル機の製作Ⅻ

4月になりましたね~ 昨日は1日寝込んでいたので作業は全く進みませんでした…(泣) 寝込む前に両ビートル機に閉じた伸縮脚(3ヶ所)を取り付けてました。 ちょっと大きく作った宇宙ビートル用のメインノズルは少し小さくした方が良いかもしれませんね。 …

宇宙ビートルのエンジン(取り付け)

本日はハイドロジェネードサブロケットのアーチの取り付け部分の手直しを行ってます。 ちょっとだけ変化した部分がありますが気付かれた方はいらっしゃいますかね? アーチと左右のエンジン取り付け部部は直線では無くて少しカーブし広くして止められてます…

ビートルの製作Ⅺ

本日は両ビートル機の噴射ノズルの製作及び取り付けを行いました。 パテ等を使用する為に両ビートル機の窓をマスキングテープで覆います。 コストを考えると複製より自作の方が良いと思い宇宙ビートルの分もプラ板から作ってみましたw マッキーのちょっとし…

う~ん・・・

昨日は噴射ノズルの製作でちょっと悩む… (オリジナルのパーツはTV本編中に使用されたビートル機の噴射ノズルよりちょっと小さいと思う ので自作する事にしました。) 自作した噴射ノズルを両面テープを使用して機体に取り付けてみましたが… 元はプラ板を…

ジェットビートルの製作

宇宙ビートルは手直しに時間が掛かっている為、ジェットビートルの製作を先に行ってます。 機体にアンテナを接着する為にかなり適当な手法を使ってみましたw アンテナの垂直部分が機体に接着出来たところで残りのパーツを取り付けます。 ここでも私の適当な…

ビートルの製作Ⅹ

昨日は朝まで塗装の手直しと機体の接着を行ってました。 とりあえず2機共の接着を終わらせました。 まだ接着面の処理が足りないみたいです…(泣) こちらもですね… まだ噴射口のパーツは取り付けてません。 ジェットビートルはパテ埋めが済み次第、サフェー…

ビートルの製作(Ⅸの補足)

塗装した状態の機内が窓の外側からどれ位見えるか画像を撮ってみました。 フラッシュのおかげでちゃんと宇宙ビートルの機内が覗けました。 とは言っても何か微妙ですが… う~ん・・微妙だな…(泣) でもこれ以上、製作が遅れるのは嫌なので、このまま機体の…

ビートル機の製作Ⅸ

作業をサボっていた訳では無いのですが・・今回は両機の機内の塗装です。 画像を遠くから撮ったのは塗装の手抜きがバレないようにする為ですw ジェットビートル 宇宙ビートル 機体上部も手抜き塗装です…(泣) (組んでしまうと機内はほとんど見えなくなっ…

ビートル機の製作Ⅷ

本日はジェットビートルのミサイルポットの加工にちょっと時間が掛かってしまいました…(泣) あとジェットビートルの窓ガラスを入れましたw ミサイルポットに段差のモールドを0.3mmのプラ板を使用して製作しました。 もうちょっと上手く撮れたら良いので…

ビートルの製作Ⅶ

今日はアンテナ・パーツの製作です。(記事になってませんでしたね…泣) ゼネプロの説明書にあるように製作すると何か貧弱な感じのアンテナになります。 左 : 説明書のタイプのアンテナ 右 : 今回の製作に使用するパーツです。 左から1.0mmプラ板 中 : …